店舗管理機能のFAQ一覧
検索中の条件5件中 1-5件表示
- カテゴリ:機能と使用方法
- カテゴリ:店舗管理機能
-
店舗の登録数に上限はありますか?
システム的な制限は設けていないため、登録数は無制限となりますが、 サーバー容量に依存する形となります。
-
「注目店舗」に設定している店舗の、表示仕様を教えてください。
「注目店舗」として設定している店舗の中から、「ランダム」に表示される形となります。 表示件数につきましては、 「注目店舗」コンテンツの「一覧表示件数」にて制御が可能となっております。 ※注目店舗設定は、管理者のみが設定可能となります。
-
データが新着情報の対象となる条件を教えてください。
公開されている全ての情報から、更新日の新しい順にデータが表示される形となります。 期間指定ではなく「ところてん式」で指定件数表示される形となりますので、 10件と指定した場合は、一番新しい情報から10件表示されるイメージです。
-
注目店舗の表示はどうすれば表示されるのでしょうか?
注目店舗を表示するコンテンツは、 コンテンツタイプ「注目店舗」にて作成頂くことが可能です。 上記にて作成した「注目店舗コンテンツ」の一覧には、 注目店舗として設定した店舗情報が表示されます。 注目店舗として設定されたい場合は、 注目にしたい店舗情報(店舗管理 > 対象店舗)の 「掲載設定 > 注目設定」を注目店舗にし、情報の保存を行なってください。 その後、コンテンツの作成にてコンテンツタイ...
-
データ削除時に紐付いた写真はどのようになりますか?
店舗データの編集(写真差し替え)・削除を行った際に、 その対象データの古い写真または古い写真に紐付いている別データの写真は サーバーから自動的に削除される形となります。 従いまして、CSVにてデータのアップロードを行われる際には、 写真を他のデータと共有されないように注意してください。 ※片方のデータが編集・削除された場合、もう片方の参照画像(写真)も削除されてしまいます。 ※管理画面からの写...
- 1