FAQランキング
検索中の条件91件中 1-10件表示
-
秘密保持契約(NDA)の締結は可能でしょうか?
弊社業務の性質上、 ノウハウや技術情報などがコアバリューとなっている為 包括的な「秘密保持契約(NDA)」の締結は慎重に判断させて頂いております。 しかしながら、サーバー接続情報等の限定的な内容となる場合に関しましては 個別の判断とさせていただいておりますので まずは、どのような内容となるかをご相談ください。 お問い合わせはこちら
-
iCloud.comなど、特定のメールアドレスにメールが届かなくなりました。
iCloud.comを含む、Apple系(me.com、mac.comなど)のメールアドレスに配信すると、 迷惑メールではない場合でもApple側で迷惑判定され、 迷惑メールフォルダに入ってしまう可能性があります。 「なりすまし」と見なされている場合もございますので、 一度、差出人を空欄にする等お試しください。 それでも解消されない場合は、「なりすまし」でないことをSPF設定やD...
-
メールスマートの動作確認済みサーバーを教えてください。
メールスマートの動作確認が取れているレンタルサーバーは下記の通りです。 導入のご参考にして頂けますと幸いです。 また、こちらに記載のないレンタルサーバーで動作確認をご希望の場合には こちらよりお問い合わせを頂けましたら、弊社の方で確認をさせて頂くことが可能です。 レンタル(共有)サーバー サーバー名契約プラン利用料金備考 さくらのレンタルサーバ スタンダード以上 500...
関連キーワード【ID:10617】
-
配信メールの開封チェックは可能でしょうか?
メールの開封を測定される場合は、 メールスマートにて発行する専用のURL(既読チェックURL)を、 メールの本文内に埋め込んで頂く必要がございます。 既読チェックURLは、メール作成時に 本文内に挿入することが可能となっております。 上記のURLにアクセスがあった場合に、 既読として計測する形となります。 URLを手動でクリックさせる場合は 「本メールを読まれた...
-
製品ラインナップの違いや特徴を教えてください。
ダウンロード版・ASP版・専用パックの違いは下記の通りです。 導入のご参考にして頂けますと幸いです。 プランの違い 比較項目ダウンロード版ASP版専用パック 料金体系 買い切り 90日~ 月額 サーバー準備 貴社 弊社 ※1 弊社 ※1 サーバーサポート 不可 可 可 独自ドメイン 可 ※2 不可 可 ※2 カスタマイズ 可 ※...
-
メールスマートで添付可能なファイル形式は何ですか?
メールスマートでは様々なファイルを添付して メール配信することが可能です。 添付可能なファイル形式は以下の形式となります。 画像形式(gif、jpg、png)、PDF、zip、csv、txt また、登録数自体は無制限ですが、登録制限が「2MB」となります。 メール添付はファイル3つまで可能です。(2MB×3)
-
専用パックのプラン変更は可能でしょうか?
プランのアップ(ライトからスタンダード等)は可能となっておりますが、 プランのダウン(スタンダードからライト等)は難しくなっております。 また、プランアップ時には、 ・専用パックの初期費用 64,800円(税込) ・サービスの停止期間(約1時間) が発生してしまいますので、 ある程度余裕を持ったプランでの運用を推奨しております。 ※ご利用開始から6ヶ月以内でのプランア...
関連キーワード【ID:12376】
-
メール本文に埋め込んだリンクのクリック測定は可能でしょうか?
本文内に記載するURLを予め登録して頂くことで、 該当URLのクリック数を測定して頂けます。 こちらの機能を使用する場合には、 管理画面メニューの「クリックURL設定」にて クリック測定を行われたいURLを登録して頂く必要がございます。 上記画面にて、URLを登録して頂きますと、 メール本文の作成時にURLの呼び出しが可能となります。
-
プランによってメール配信数は異なりますか?
はい。プラン別でのメール配信数は、 【1分間での最大メール配信数】 ASP版:20通/分 専用パック(ライトプラン):50通/分 専用パック(スタンダードプラン):65通/分 専用パック(プレミアムプラン):80通/分 上記のようになります。 ※ダウンロード版に関しましては、ご利用のメールサーバーをご確認ください。
-
使用する上でデータ量や送信件数に制限はありますか?
こちらはシステム側で、特に制限は設けておらず、 サーバー性能に依存する形となります。 送信頻度や1回の送信件数を考慮頂いた上で、 導入するサーバーをお選び頂きますようお願い致します。