”インストール”のFAQ一覧
検索中の条件27件中 1-10件表示
-
トラッキングタグを貼り付けても成果報酬が発生しない。
トラッキングタグをサンクスページ(成果地点ページ)に掲載されても 成果報酬が発生しない原因は下記が考えられます。 ------------------------------------------------------------ 1.広告URLを経由していない ------------------------------------------------------------...
-
ライセンスの利用範囲を教えてください。
ダウンロード版では、製品購入時に製品を利用する権利であるライセンスを 「1ライセンス」付与させて頂いております。 1ライセンスの利用範囲は、「1サイトにつき1ライセンス」とさせて頂いております。 そのため、サーバー(複数、単一問わず)に同一のシステムをインストールされる場合には、 その数だけ追加ライセンスをご購入頂く必要が御座います。 ただし、例外的に本環境とテスト環境という状況...
-
ダウンロード版で、SSLは利用可能でしょうか?
SSL証明書がインストールされたサーバーにシステムを設置頂くことで、 問題なく対応が可能です。 また、弊社にて、SSL証明書をインストールしたサーバーを提供することも可能ですので、 宜しければ、こちらもご検討頂けますと幸いです。 弊社、動作確認済みレンタルサーバーは下記の通りです。 アフィリコードの動作確認済みサーバーを教えてください。
-
インストール後のディレクトリ変更は可能ですか?
はい、可能です。 インストール後、パッケージ設置先のディレクトリ(フォルダ)名を変更して頂いても 問題なく動作させることが可能ですので、テスト環境から本番環境に移行して頂くことが可能です。 但し、移行後はシステム設定の「システム設置先URL」の記述と CRON設定(対応パッケージのみ)は変更して頂く必要が御座います。
-
アプリのインストールの成果計測はできますか。
アプリ側の環境で別途アプリ効果計測SDKを導入していれば、 SDKを通じて成果計測が可能となります。 参考までにSDKの一例として、下記を例示致します。 =================== 過去連携実績ありのSDK 【Adjust】 【F.O.X】 ――――――――――――――――――― 仕様上連携可能と考えられるSDK 【AppsFlyer】 ====...
関連キーワード【ID:12517】
-
ダウンロード版を設置する為に、必要なツールを教えてください。
購入後にダウンロードした、 アフィリコードのシステムファイルを解凍して頂く為、 「解凍ソフト」が必要となります。 解凍ソフトでしたら「Lhaplus」をオススメしております。 また、上記のファイルをお客様の環境に アップロードして頂く必要がありますので、「FTPソフト」も必要となります。 FTPソフトでしたら「FFFTP」がオススメです。 各ソフトウェアの仕様方法は、Googleなどで検索...
-
レンタルサーバーに製品を設置する際の「CRON」の設定方法について教えてください。
ダウンロードされたファイル内の「cron.php」を開いていただき、 下記の手順に従って、設定してください。 【手順1】 $CRON_PATH = "/var/www/html/"; ⇒「サーバー上のシステム設置パス (絶対パス)」を記載 ※絶対パスはご契約されている各レンタルサーバーでご確認ください。 【手順2】 $CRON_PASS = "password"; ⇒「任意の英数字」(実...
-
システム導入後に、サーバー移転することは可能ですか?
サーバーを移転させることは可能ですが 移転時に、サービスの一時停止・データ移行作業などが必要となります。 従いまして、サーバーの移転をご検討されている場合は、あらかじめ移転の必要のないサーバーをお選び頂くことをオススメしております。
-
システム設置後にドメイン変更を行う事は可能でしょうか?
同一サーバー内でテスト環境から本環境に適用する場合、 お使いのサーバー側でドメイン切り替え等を行い、 その後、管理画面上の 「システム設定」 → 「設置先URL」 にて 本環境のURLを設定することで本環境への適用が完了となります。 アフィリコードのインストール先サーバー自体を変更する場合は、 本環境サーバーにインストール後、データ移行が必要となります。
-
サーバーを複数台にて構成する場合の製品ライセンスについて教えてください。
製品がインストールされているサーバの物理(または仮想)CPU数を1単位とし、 2単位以上となる場合、「複数台ライセンス」が必要となります。 ※但し、コア数はカウントいたしません。 「複数台ライセンス」につきましては、 製品価格の2つ分の金額にてご購入頂けます。 また、既に通常ライセンスをご購入頂いている場合には、 差額分をお支払い頂く必要がございます。 ただし、10台以上...