システム設定のFAQ一覧
検索中の条件18件中 1-10件表示
- カテゴリ:機能と使用方法
- カテゴリ:管理者機能
- カテゴリ:システム設定
-
ティア報酬はどのような計算で行われますか?
ティア報酬は、友達紹介されたアフィリエイターが獲得した報酬額に対して、 システム設定で指定した%分の報酬がティア報酬として付与されます。 例: アフィリエイターAがアフィリエイターBを紹介し、 アフィリエイターBが3000円の成果報酬を獲得し、 ティア報酬設定が5%の場合、アフィリエイターAにも150円が付与されます。 (この場合、合計の広告費負担は3150円となります。)
-
ロゴの変更方法を教えてください。
【管理者画面 > その他 > デザイン設定】より、 ヘッダーロゴ画像の「ファイルを選択」からロゴの変更を行うことが可能です。 ロゴの最大サイズは、380*90となっておりますので それ以下のサイズのものをご利用ください。 なお、ロゴ変更の反映先は アフィリエイター関連ページのみとなっております。
-
成果を手動追加した場合も、ティア報酬の対象となりますか?
手動にて報酬の追加を行って頂いた場合でも、 ティア報酬の対象となります。 ※「その他報酬」として計上される分につきましては、 手動・自動を問わず、ティア報酬の対象とはなりません。
-
広告、メディアともに登録の上限はありますか?
広告、メディアともにシステム的な制限は設けておりませんので、無制限となります。 ただし、実際にはサーバー許容量の問題がありますので、そちらに依存する形となります。
-
メールテンプレート「成果報酬通知メール」と「未承認成果報酬通知メール」の違いは何ですか?
それぞれ、成果報酬の発生時や 承認時に送信されるメールとなっておりますが、 広告設定の「成果報酬承認設定」により 送信自体の有無やタイミングが異なっております。 下記のような挙動となっておりますので、 こちらをご参考頂きながら、 メールテンプレート本文など設定頂けますと幸いです。 -------------------------------------------------------...
-
毎月の締め日(換金処理)を末締めに設定したいのですが。
末日で換金処理を行われる場合は、 「1日」に設定頂けますようお願い致します。 上記にして頂けますと、前月末分までが反映される形となります。 0:00のタイミングにて、処理が実行されております。 (こちらは、CRON設定にて調整しております) ※月によるバラつきを回避するため、 「29日~31日」は、設定不可とさせて頂いております。
-
ティア報酬の締め日はいつになるのでしょうか?
ティア報酬の締め日は「その他 > システム設定 > ティア設定」の 毎月の締め日(ティア設定)に設定されている日となります。 ・例としましては、下記の通りです。 ----------------------------------------------------------------- ティア処理の締め日として、毎月「5日」を設定されている場合、 仮に11月として説明させていた...
-
誤って、一括換金処理を実行してしまったのですが。
指定した換金毎でしたら、取り下げて頂くことが可能です。 その場合の手順としましては、 取り下げたい換金対象のアフィリエイターを選択後、 【管理者画面 > アフィリエイター管理 > 換金履歴 > 左下「選択した項目を差し戻し」】 として頂くことで、対象アフィリエイターの換金処理を取り下げることが可能です。 ※差し戻し対象のアフィリエイター数が大規模の場合は、別途ご相談くださ...
-
新規登録の際に、利用規約を表示させることは可能ですか?
下記の設定にて利用規約を表示させることが可能です。 ----------------------------------------- 管理者画面【その他 > システム設定】 アフィリエイター登録設定 ・利用規約表示設定: 表示する ・利用規約URL: 利用規約ページのURLを入力 ----------------------------------------- ※利用規約を記載した...
-
換金の締め日はどのようになっていますか?
換金の締め日に関しましては、 【その他 > システム設定 > 換金設定 > 毎月の締め日(換金処理)】 にて設定頂くことが可能となっております。 上記にて設定した締め日に、 アフィリエイターからの換金申請が自動で行われる形となります。 なお、月末に締め日を設定されたい場合には、 「1日」に設定頂きますようお願いします。 ※CRON設定が正しく設定されている場合、 ...